もっと自分に期待しよう!
ちほの原稿です。
最近、数キロ走ることを生活に取り入れている。
汗をかくのが気持ちいいし、
ちょっとずつ筋肉がつくのも面白い。
市民ランナーがとても増えているらしい。
大会もたくさんあるが、参加しようと思えない。
どうも私は無理だと思っているようだ。
そこそこは出来るけど、そこそこの人生、
自分はもっとできると、思えない感覚で生きてきた。
もっと言うと、自分に期待していなかったなぁと思う。
でも、小さい時はそうじゃなかったはず。
思い通りにならなくて、
出来ると思ってもできなくて
悔しがっていたはずだ。
娘はよくかんしゃくを起こした。
娘が1歳の頃、デパートの床で転げ回って、
私はどうしたものかと、困ってそばにいたが、
本人は思い通りにいかない気持ちを
身体中で表現していたのだろう。
成長した娘は、今もやりたいことには妥協しない。
私もとても小さい時は、あきらめていなかったんだろう。
成長していくにつれて、無理だと思っていったことがたくさんある。
バレーボールでレギュラーになりたい、
紅白リレーに出たい、友達ともっと仲良くなりたい…
自分には無理だけど大学進学や
海外進出もしたかったと思ってた気がする。
今はその時の悔しさを聞いてもらっている。
私は、もっと私に期待していいんだ。
バレーボールの選手や大学進学はたぶんしないけど、
今はしたいことを、思いきりやるのは出来るよね。
応援してくれて、励まし合える仲間がいるからね。
あきらめないで、でも自分のペースでやろうと思っているよ。
いつかフルマラソンにも参加する…かも?
ちほ
最近、数キロ走ることを生活に取り入れている。
汗をかくのが気持ちいいし、
ちょっとずつ筋肉がつくのも面白い。
市民ランナーがとても増えているらしい。
大会もたくさんあるが、参加しようと思えない。
どうも私は無理だと思っているようだ。
そこそこは出来るけど、そこそこの人生、
自分はもっとできると、思えない感覚で生きてきた。
もっと言うと、自分に期待していなかったなぁと思う。
でも、小さい時はそうじゃなかったはず。
思い通りにならなくて、
出来ると思ってもできなくて
悔しがっていたはずだ。
娘はよくかんしゃくを起こした。
娘が1歳の頃、デパートの床で転げ回って、
私はどうしたものかと、困ってそばにいたが、
本人は思い通りにいかない気持ちを
身体中で表現していたのだろう。
成長した娘は、今もやりたいことには妥協しない。
私もとても小さい時は、あきらめていなかったんだろう。
成長していくにつれて、無理だと思っていったことがたくさんある。
バレーボールでレギュラーになりたい、
紅白リレーに出たい、友達ともっと仲良くなりたい…
自分には無理だけど大学進学や
海外進出もしたかったと思ってた気がする。
今はその時の悔しさを聞いてもらっている。
私は、もっと私に期待していいんだ。
バレーボールの選手や大学進学はたぶんしないけど、
今はしたいことを、思いきりやるのは出来るよね。
応援してくれて、励まし合える仲間がいるからね。
あきらめないで、でも自分のペースでやろうと思っているよ。
いつかフルマラソンにも参加する…かも?
ちほ
スポンサーサイト